福岡県教育委員会指定技能教育施設
通信制高校技能連携・サポート校
福岡国際高等学院 古賀校 | 福岡国際高等学院 久留米筑後校 |
〒 811-3114 福岡県古賀市舞の里3丁目4-5 TEL 092-940-1280 |
〒833-0031 福岡県筑後市大字西牟田3990-4 TEL 0942-48-7019 |
福岡国際高等学院 久留米中央校 | 福岡国際高等学院 春日校 |
〒 839-0862 福岡県久留米市野中町1297-5-3F TEL 0942-80-4600 |
〒816-0844 福岡県春日市上白水1-41-1F TEL 092-588-8889 |
福岡国際高等学院 室見校 | 福岡国際高等学院 博多駅前校 |
〒-814-0015 福岡市早良区室見1-2-23-3F TEL 0120-946-563 |
〒 812-0011 福岡市博多区博多駅前4丁目13-27-1103 TEL 0120-580-722 |
福岡国際高等学院 田隈校 | 福岡国際高等学院 飯塚校 |
〒814-0174 福岡市早良区田隈3-22-17 TEL 092-834-5554 |
〒820-0005 飯塚市新飯塚7-25-2F TEL 0948-92-3003 |
□ 年度内にかかる学費及びその他の費用は原則として入学時に全納いただきます。
但し、個別の事情により分割納入を認める場合がありますのでご相談ください。
□ 正当な理由なく、かつ所定の手続きを行わず学費及びその他の費用を滞納し、
その後においても納入の見込みがない場合は退学を命じることがあります。
□ 提出書類及び一旦納入された諸費用については、理由のいかんに問わず返還いたしません。
但し、入学前の4月7日までに入学辞退の手続きを行った者には、納入された学費のうち入学金
及び選抜料を除いた金額を返還いたします。
□ 本学院は下記の教育ローン・奨学金制度が利用できます。
@ 日本政策金融公庫 A 福岡県教育文化奨学財団
4月生入試日程 | |||||
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続締切 | 受付 |
専願一次 | 12/1(金)〜12/6(水) | 12/8(金) | 12/14(木) | 12/21(木) | |
専願二次/一般一次 | 1/11(木)〜1/17(水) | 1/19(金) | 1/22(月) | 1/26(金) | |
専願三次/一般二次 | 2/8(木)〜2/14(水) | 2/16(金) | 2/19(月) | 2/26(月) | |
一般三次 | 3/15(金)〜3/21(木) | 3/22(金) | 3/22(金) | 3/26(火) | |
一般四次 | 3/25(月)〜3/27(水) | 3/28(木) | 3/28(木) | 3/29(金) |
新入生 | 転入生 | 編入生 |
□入学願書 □写真4枚 □選抜料10,000円 □調査書 ※作文用紙は願書提出時に配付 |
□入学願書 □写真4枚 □選抜料10,000円 □作文 □調査書・転学照会状 |
□入学願書 □写真4枚 □選抜料10,000円 □作文 □調査書又は成績・単位取得証明書 |
試験時間割 | 10:00〜10:45 | 10:50〜11:35 | 11:40〜12:25 | 12:30〜順次 |
科目 | 国語 | 数学 | 英語 | 面接 |
設置学科 | 募集人員 | |
単位制普通科 | 1年生13名 2年生13名 3年生13名 |
|
単位制看護・医療系進学科 | 各学年5名 | |
美容師・理容師免許取得 コース |
各学年10名 | |
在宅通信制 | 各学年10名 | |
高卒認定科 | 5名 |
※ 転入生・編入生については学力試験は行いません。
入学時期 | 受付期間 | 受付時間 |
前期 4月入学 | 2023年12月1日(金)より | 平日 10:00〜17:00 |
後期 10月入学 | 2024年 10月1日 (火)より |
日時 | 願書受付後、選考日をご連絡します。 |
場所 | 福岡国際高等学院 各校舎 |
内容 | 学力試験各教科 面接(本人) 作文 テーマ『高校生活に望むこと』 300字詰め原稿用紙(本学院指定)1枚を自宅で作成し提出。 |
4月生入試日程 | |||||
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続締切 | 受付 |
専願一次 | 12/4(月)〜12/8(金) | 12/12(火) | 12/14(木) | 12/21(木) | |
専願二次/一般一次 | 1/9(火)〜1/15(月) | 1/17(水) | 1/19(金) | 1/26(金) | |
専願三次/一般二次 | 2/8(木)〜2/15(木) | 2/16(金) | 2/19(月) | 2/26(月) | |
一般三次 | 3/15(金)〜3/21(木) | 3/22(金) | 3/22(金) | 3/26(火) | |
一般四次 | 3/25(月)〜3/27(水) | 3/28(木) | 3/28(木) | 3/29(金) |
試験の種類
□専願入学試験
@応募資格 学校説明会またはオープンスクールに1度以上参加し、
合格したら必ず入学を希望する者
A選考方法 書類審査、面接、作文 、学力試験(国語・数学・英語)
※ 高卒認定科は学力試験を除く
□単位制普通科及び看護・医療系進学科一般入学試験
@応募資格 定めなし
A選考方法 書類審査、面接、作文 、学力試験(国語・数学・英語)
□美容師・理容師免許取得コース入学試験
@応募資格 定めなし
A選考方法 書類審査、面接、適性試験、作文、学力試験(国語・数学・英語)
□在宅通信制入学試験
@応募資格 定めなし
A選考方法 書類審査、作文、学力試験(国語・数学・英語)
□高卒認定科入学試験
@応募資格 定めなし
A選考方法 書類審査、面接、作文、学力試験(国語・数学・英語)
〇 新入生 2023年3月に中学校卒業見込みの者。
または中学を卒業した者。
中学校卒業後、高校での単位が未修得の者。
〇 転入生 高等学校に在籍しており、退学せずに転入学を希望する者。
〇 編入生 かつて高等学校などに在籍し、修得単位があるが、既に中途退学した者。